ネクサスブログ

27

Sep

数学の勉強法〜途中式について〜

こんばんは、青木です。

 

中学生、高校生は来週から再来週にかけてテストがあります。

特に中学生は方程式がテスト範囲で、計算力が問われる単元ですね。

 

私が色々な生徒を教えていて感じるのは

『計算が得意な生徒ほど途中式を丁寧に書いている』

ということです。

 

例えば、-(2x+3)+4(3x+3)=6という問題があったとします。

ここで、○x+□=…まで飛ばしていたり、○x=…まで一気に解いたりする人も多いのではないでしょうか。

このパターンで、大抵符号ミスや加減の計算ミスが起きています。

 

面倒くさがらずに、かっこを外した直後の-2X-3+12x+12=6を書く。

慣れないうちは、移項してまとめる前の式も書いておく。

そうすると、計算の過程がよく見えてきて、複雑なものになっても整理して解くことができます。

 

また見直しの時も、間違えたところがあればすぐに突き止められます。

どこが合ってなかったのか悩んだ末にもう1度解くよりも、最初からある程度途中式を書いておいて、間違えた部分からチェックしていった方が時間の短縮になります。

筆算を使うような時は、メモ書きも消さずに残しておくと更に良いです。

 

途中式を丁寧に書くことは遠回りの様に見えますが、実際には計算上達の為の近道です。

今まで雑に書いていた人、計算が上達しない人はこれから気を付けてみると良いですよ。

お問い合わせ

個別指導ネクサス

個別指導ネクサスへのアクセス

[google mapはこちら]

〒955-0056
三条市嘉坪川1-2-17
ネクサスビル2F

電話
0256-32-5107
受付時間
月〜金曜日
pm3:00-9:00

アクセスページはこちら

  • えんぴつくんペーパークラフトダウンロード
  • ネクサスLINE

ページの先頭へ

ホーム
ネクサスとは
教室紹介
指導方針
先生紹介
授業案内
小学部
中学部
高校部
授業料
授業料一覧
入塾の流れ
よくある質問
お問い合わせ
ネクサスブログ
アクセス
お知らせ