ネクサスブログ

06

Sep

9月のお休みと各試験の申込締切日のお知らせ

こんにちは、青木です。

このところ雨の日が多いです。蝉の声も聞こえなくなってきて、少しずつ秋に移り変わっています。

これから日が暮れるのがだんだん早くなりますので、自転車や徒歩で塾に通っている人は特に行き帰り充分気を付けて下さいね。

 

さて、今年のシルバーウィークは長い連休になります。そのため、お盆休みが短かった分こちらがお休みとなります。

9月21日(月)〜23日(水)

24日(木)、25日(金)は通常通り授業がありますのでご注意下さい。

 

それから、今月は各試験の締め切り日が多くなっています。受験を希望される方はお気を付け下さい。

以下にまとめておきますので、参考にしていただければと思います。

 

・中3模試

試験日:10月4日(日)

申込締切日:9月18日(金)

 

・英検

試験日:10月10日(土)

申込締切日:9月11日(金)

 

・漢検

試験日:10月31日(土)

申込締切日:9月25日(金)

 

中高生は10〜11月と立て続けに定期テストがありますし、色々な行事もあって忙しいとは思いますが、検定や模試の勉強もしっかりと計画を立てて頑張ってほしいです。

 

23

Aug

区別をつけて整理しよう(社会)!

こんにちは、山村です。

日曜は中3生の模試がありました。夏休みに社会を勉強していると、いざ本番でいろいろな用語が頭の中を駆け巡り、なにがなんだかわからなくなる…ということが多いと思います。そのためにも次の事柄、違いをきちんと覚えておきましょう!

 

社会が苦手なひとこそ要チェックです!

 

 

【様式】

寝殿造…平安時代・貴族のゆったりとした住宅の構造

書院造…室町時代・床の間、違い棚など現代の和風の部屋に似た造り

 

【先住民】

アメリカ…ネイティブアメリカン

オーストラリア…アボリジニ

カナダ…イヌイット

ニュージーランド…マオリ

 

ヒスパニック…アメリカにおけるスペイン語を話す人々

メスティーソ(メスチソ)…アメリカの原住民と白人の混血である人々

 

【~の乱】

壬申の乱…飛鳥時代 天智天皇崩御後の大海人皇子VS大友皇子

保元の乱…平安時代 後白河天皇VS崇徳上皇

平治の乱…平安時代 平清盛VS源義朝

承久の乱…鎌倉時代 後鳥羽上皇VS幕府

応仁の乱…室町時代 足利義政の後継者争い 下剋上がキーワード

 

【江戸時代の改革】

享保の改革…徳川吉宗(将軍) 新田開発・公事方御定書

田沼の改革…田沼意次(老中) 株仲間の奨励・印旛沼の干拓・わいろ

寛政の改革…松平定信(老中) 朱子学奨励・借金の帳消し・囲米

天保の改革…水野忠邦(老中) 株仲間解散・人返し令・倹約令

 

【条約】

日米和親条約…ペリー来航の翌年に、ペリーと締結(外交・領事館について)

日米修好通商条約…井伊直弼が締結(貿易について) 関税自主権・領事裁判権がキーワード

 

下関条約…日清戦争の講和 賠償金・朝鮮独立・三国干渉

ポーツマス条約…日露戦争の講和 韓国での日本の優越。鉄道利権の譲渡

 

サンフランシスコ平和条約…第二次世界大戦の講和 日本独立(主権回復)

日米安全保障条約…アメリカ軍が日本に駐留

 

 

きちんとこれらの違いを説明できるでしょうか。今回社会でなかなか点が取れなかったな、というひとは、よく勉強しておきましょう。

キーワード1つで解答を導くことができるようになれば、まずは一安心です!

 

 

09

Aug

夏の学力テストが近づいてきました

こんばんは、青木です。

暑い日が続いていますが、皆さん大丈夫ですか?引き続き体調管理に気を付けて下さいね。

お盆を過ぎるとあっという間に2学期が始まります。しっかりと準備をして、良い形で2学期をスタートさせましょう。

 

さて、袖山先生の回のブログでもお伝えしていますが、ネクサスの今年のお盆休みは8月13日(木)〜14日(金)となります。

10日(月)〜12日(水)は通常授業となりますのでご注意下さい。

 

また、お盆休みが終わるといよいよ学力テストが近付いてきます。

受験する生徒は、この夏までの勉強の成果を是非試して下さい。

 

中3模試では今回

数学…因数分解・式の活用まで

社会…日本の民主化と国際社会への復帰まで

が追加されています。

特に乗法公式を使った計算や因数分解は、この先も使う大事な公式です。しっかりと身に付けておくようにしましょう。

夏休み後半も、きちんとメリハリをつけて過ごして下さいね。

05

Aug

タブレットは万能ではなく、結局はきちんと指導者がついているかどうかです。

代表の袖山です。
毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調管理と水分補給はしっかりやりましょう。

気合いを入れるのではなく、通常運転で最大限の効果を出せるように努力することが、最終的に成果を出し続けるためには必要な事です。無理なく、目の前の課題を着実にこなしていきましょう。

さて、今年は秋に5連休がある関係で、夏の休校が短いです。

授業は来週の8/13(木)と14(金)だけがお休みで、他の日は通常通りに授業がありますので、お気を付け下さい。

 

 

最近、タブレット端末が普及したおかげで、塾様教材にもタブレット専用のものが大変多くリリースされています。

 

たくさん営業も来られたので、いろいろといじってみた短観をお伝えしようと思います。

息子(4歳)にも協力してもらいました。

 

IMG_5639

 

結論から言うと、

・タブレットがあれば、子どもたちが自発的に学んで、手をかけなくても勉強を進めてくれると言うことはなく、指導者がうまく誘導して上げないと、長続きはしない。もちろん、興味を持ってもらうための一手段としては有効ですが、万能ではない。

・これが大学受験の勉強している高校生であれば、苦手なものから順にやろうとしますし、一言そのように声をかければ、ちゃんとやってくれますが、学年が下がれば下がるほど、すぐ横に指導者がついていないと、自分ができるものや、やりたいものだけを拾ってやってしまいます。学習効果を出やすい順番で進めるように、指導者がきちんと管理する必要があります。

 

結局は道具は使いようであって、指導者の力量によって活きるものです。

 

ネクサスでは、タブレットを用いた授業としては、定期テスト対策理社・受験対策理社で映像授業を取り入れています。

授業の手順としては、単元の最初の説明をタブレットで映像授業を見た後は、映像の準拠テキストを使って問題演習、その解説は担当の先生が個別に説明していきます。

このように映像授業と個別指導のハイブリッド指導になっています。

 

どんな教材も良いところはありますので、良いところだけを取り入れて、より効果が出るように授業を組み立てていく、それが塾を運営していく上で大事な事です。

 

お問い合わせ

個別指導ネクサス

個別指導ネクサスへのアクセス

[google mapはこちら]

〒955-0056
三条市嘉坪川1-2-17
ネクサスビル2F

電話
0256-32-5107
受付時間
月〜金曜日
pm3:00-9:00

アクセスページはこちら

  • えんぴつくんペーパークラフトダウンロード
  • ネクサスLINE

ページの先頭へ

ホーム
ネクサスとは
教室紹介
指導方針
先生紹介
授業案内
小学部
中学部
高校部
授業料
授業料一覧
入塾の流れ
よくある質問
お問い合わせ
ネクサスブログ
アクセス
お知らせ