新学期スタートです!
こんにちは、山村です。
いよいよ春休みの終了し、それぞれ新しい学年になりました。
特に新中1生と新高1生は新しい学校へと変わり、不安も多いのではないかと思います。
また、寒暖差の激しい時期ですから体調も崩しがちです。
①体調管理
②スケジュール管理
の2つに気をつけて5月のゴールデンウイークまでを乗り切ってほしいと思います。
そのためになによりも大切なのは毎日規則正しく生活することです。
食事、睡眠をきちんととりましょう。また、休日は余暇を楽しめるように平日の間にできることは平日にやっておきましょう。
春に大変な科目かな?と思うのは中1英語とそれぞれの数学です。
中1英語はとにかく英単語がたくさん!
モノの名前を覚えることからスタートです。一気に覚えようとせず、少しずつ覚えて、忘れたものはもう一度復習、という流れを作ることが大切です。
そのときは覚えていても時間が経てば忘れてしまうのは当然。定着するまでに時間がかかりますから、最初のテストまでにとにかく復習をしてほしいところです。
また、数学は1学期前半はどの学年も公式を覚え、使いこなすことが大切です。
公式を使わなくてもできる!と思っても実はその方法は遠回りだったり、この先時間の限られたテスト本番で時間をロスしてしまう可能性が高いのです。
ですから、まずは公式を使いこなせるようになりましょう。
使いこなすにはやはり反復練習です。どういった式にどういった公式を当てはめればよいのか?ということを考え、実践し、自分のものにしていきましょう。
「新しいことを習った」という状態から「自分の力で解ける」という状態までは人によっても、単元によっても違います。
すぐにできるようになるものもあれば時間をかけてやっと理解できることも当然あるわけです。
この問題は苦手だから後回し…ではなく、苦手だからこそ余裕のある4月にしっかりと練習しておきましょう!
4月を上手に利用して5月以降のテストに生かせるようにがんばっていきましょう!