ネクサスブログ

08

Oct

11月模試と筆答B模試について

こんばんは、青木です。

今週で殆どの中学・高校は、10月の定期テストが終わりました。

手応えはどうだったでしょうか?

テスト前の頑張りはもちろん大事ですが、テスト後の復習もとても大事です。

答案が返ってきたら、間違えた問題を中心に見直し・解き直しをしておきましょう。

 

 

さて、中3生は11月の模試が近付いてきました。

日程:11月6日(日)

申込締切日:10月21日(金)

今回は必修となりますので、必ず申込書を提出して下さい。

 

今回の模試から追加となる範囲はこちらです。

数学…2次方程式まで

英語…SVOCの文 (make A B等)、It~for…toまで

社会…公民的分野の『人権思想と憲法』まで

理科…生命の連続性まで

 

どの教科も3年生の内容がだいぶ増えてきました。10月の模試を受けていない生徒は特に、8月との違いを感じるかと思います。

また、10月の定期テスト内容の殆どが範囲に入っています。定期テストの勉強をきちんとすることで、点数につなげられるところが多くなってきます。

試験日までもう少し期間がありますので、しっかりと準備をして臨んで下さい。

 

 

それから、筆頭検査B模試の申し込みが始まります。

今月のお便りに申込書を同封致しますので、届きましたらご確認をお願いします。

試験日:11/28(月)〜12/2(金)

申込締切日:11/4(金)

受験予定の高校が実施するようであれば、こちらも受験をおすすめします。

夏のB模試に続き練習して、少しでも慣れておいてほしいです。

 

 

25

Sep

種類が多い?助動詞について

こんにちは、山村です。

 

中学英文法で初めて習う助動詞はcanです。「~できる」という意味でした。

 

2年生になると未来を表すwillが登場します。「~するつもり」「~でしょう」という意味。

be動詞 + going + to + 動詞の原形と言い換えができました。

 

さて、今回取り上げたいのは次の文法です。

 

①Can I ~? May I ~?

②Shall I ~?

③Will you ~?

④Shall we~?

 

①「~してもいいですか」はCan I ~? May I ~? を使います。

中学英文法では同じ意味で用います。

(細かくは可能と許可なので、Can I go to the library today?「今日図書館に行けるかな(休館日とかじゃないよね)?」と May I go to the library today?「今日図書館に行ってもいいかな(行きたいから許してほしいんだけど)?」【イメージ】です)

 

②「~しましょうか?」はShall I ~? を使います。

①と混同することが多いのですが、「~してもいい?」は自分のために聞いており、「~しましょうか?」は相手のために聞いていますので違っていますよね。

相手が何か困っていて、やってあげようか?というニュアンスです。

(例えば暑そうにしているひとがいて) Shall I open the window?「窓を開けましょうか」 (と申し出るわけです)

 

③「~してくれませんか」はWill you ~? を使います。

①②とは主語が違いますのでわかりやすいですね。丁寧にいいかえると Would you ~?やCould you~?を使って「~していただけますか」となります。

 

④「~しませんか」という誘いの言葉はShall we~?を用います。②もShallを用いますが、主語が違います。

「あなた」と「わたし」、つまり私たちでこれから何かをしないかといっているわけです。Let’s といいかえができます。

 

似た表現が多いように思いますが、主語がちがったり、使っている助動詞が違っているので見分けをつけることができます。

 

定期テストまで残り少しとなりました。ラストスパートです!

 

 

 

 

04

Jul

夏の追加授業の締切が迫っています!

 

こんにちは、山村です。

 

今週の金曜で前半の夏期追加授業の申し込みを締め切る予定です。

追加授業の使い方はさまざまですが、目的に合わせて生徒さん・保護者の方でご相談の上決めていただきたいところです。

 

 

・1学期の学習内容で不安があるところを総復習する

 

・2学期の予習をする

 

・受験対策をする

 

・普段とっている授業の回数をさらに増やして予習復習を進める

 

・夏休みで余裕のあるときにいつもとは違う科目に挑戦してみる

 

 

など、目的に合わせてご活用いただけたらと思います。

 

また、2学期から科目を増やしてみたいけど、様子をみてから…など、検討を考えている科目の体験として取り入れもよいと思います。

 

夏は新しい習慣を作る良い機会です。ぜひ、ご活用ください!

 

 

 

 

 

 

03

May

第1回定期テストでよくあるミス

 

いよいよ中学生はGW明けから定期テストに向け、勉強をスタートすると思います。

特に中1のみなさんははじめてのテストということでいろいろ不安なこともあると思います。

 

ということで今回は英語のテストで減点の対象となるケアレスミスについて書いていこうと思います。

 

① I read book. You are soccer player.

a(1つ、1つの)やピリオドの書き忘れです。意外と多いのがこの基本的なミス。普段から気をつけていないと本番でもつい忘れがちです。

 

② I am from niigata.  Are you a teacher.

大文字小文字のミスと「?」のつけ忘れ。文頭や人の名前、地名などは最初の1文字目が大文字になります。また、ピリオドと同じく「?」もついわすれてしまいがちになります。ピリオドを書いてしまう人も多いので気をつけましょう。

 

③ Yes I do. / No I dont.

Yes / No の文ででてくるコンマのつけ忘れ。必ずつけなければいけません。急いでいると忘れてしまいがち。

 

④ Do you like soccer? – No, I do.

No,I don’t.のnotのつけ忘れ。doで終わってしまうひとが多いのできちんと確認しましょう。

 

⑤ I eat a apple. / I have two dog.

 

a / an の使い分けと複数形のsのつけ忘れです。細かいところですが、減点になってしまうので気をつけましょう。

 

他にもよくあるミスはありますが、まずはこの5つを見直しのときに意識するようにしてほしいと思います。わかっているのにまちがってしまうのはとても悔しい!細かいところまでよく確認することが減点を防ぐポイントです!テストまでの残り時間も少なくなってきました。残り期間もがんばりましょう!

 

 

 

お問い合わせ

個別指導ネクサス

個別指導ネクサスへのアクセス

[google mapはこちら]

〒955-0056
三条市嘉坪川1-2-17
ネクサスビル2F

電話
0256-32-5107
受付時間
月〜金曜日
pm3:00-9:00

アクセスページはこちら

  • えんぴつくんペーパークラフトダウンロード
  • ネクサスLINE

ページの先頭へ

ホーム
ネクサスとは
教室紹介
指導方針
先生紹介
授業案内
小学部
中学部
高校部
授業料
授業料一覧
入塾の流れ
よくある質問
お問い合わせ
ネクサスブログ
アクセス
お知らせ