ネクサスブログ

27

Sep

数学の勉強法〜途中式について〜

こんばんは、青木です。

 

中学生、高校生は来週から再来週にかけてテストがあります。

特に中学生は方程式がテスト範囲で、計算力が問われる単元ですね。

 

私が色々な生徒を教えていて感じるのは

『計算が得意な生徒ほど途中式を丁寧に書いている』

ということです。

 

例えば、-(2x+3)+4(3x+3)=6という問題があったとします。

ここで、○x+□=…まで飛ばしていたり、○x=…まで一気に解いたりする人も多いのではないでしょうか。

このパターンで、大抵符号ミスや加減の計算ミスが起きています。

 

面倒くさがらずに、かっこを外した直後の-2X-3+12x+12=6を書く。

慣れないうちは、移項してまとめる前の式も書いておく。

そうすると、計算の過程がよく見えてきて、複雑なものになっても整理して解くことができます。

 

また見直しの時も、間違えたところがあればすぐに突き止められます。

どこが合ってなかったのか悩んだ末にもう1度解くよりも、最初からある程度途中式を書いておいて、間違えた部分からチェックしていった方が時間の短縮になります。

筆算を使うような時は、メモ書きも消さずに残しておくと更に良いです。

 

途中式を丁寧に書くことは遠回りの様に見えますが、実際には計算上達の為の近道です。

今まで雑に書いていた人、計算が上達しない人はこれから気を付けてみると良いですよ。

22

Sep

三高祭・東高祭に行ってきました!

代表の袖山です。

 

20日(土)に、三条高校と三条東高校の文化祭におじゃましました!

なにぶん、3歳の息子を連れての観覧でしたので、見たいモノすべてを見ることをは出来ませんでしたが、親子で楽しませていただきました。

 

とにかく息子のお昼寝timeの前に二つの高校を回らなければいけないため、スタート時間が早かった三条高校にまずは到着。

IMG_4451

 

まずは体育館で吹奏楽部の演奏を。

写真を撮りたかったのですが、大音量に息子がビビり、だっこをしていたので、両手がふさがっておりました(^_^;)

やはり生演奏を聴くのは良いですね。

 

その後は、体育館奥のギャラリーへ。

卒業生に地学部の子がいまして、以前から「プラネタリウム」を一度見に来て欲しいと言われていました。

IMG_4453

 

この空間だけ、校舎全体の喧噪から離れて別世界でした。

地学部の子たちの雰囲気も素朴な感じで良かったです。

 

IMG_4454

 

内容もしっかりしていましたし、何よりもあのプラネタリウム、手作りなんですよね。

すごいと思いました。

息子も大喜びでした。

 

このあたりで、息子のお腹空いてしまたので、三条高校で食べてしまうとその後の移動中に寝てしまい起きなくなってしまうので、ここで断念して三条東高校へ移動。

 

IMG_4456

 

まずはカレーを食べて、腹ごしらえです。

IMG_4457

 

体育館に行ったら、ダンスパフォーマンスを見ることが出来ました。

体育館いっぱいに人がいましたので、スゴイ熱気でした。

IMG_4464

 

もうちょっと見たかったのですが、息子が暗いの怖いとか言い出したので、美術部へ。

在籍生に美術部の子がいるので、作品を見に行きました。

IMG_4462

 

さすがです!

私は「絵心ない芸人」なので、本当に絵が描ける人が羨ましい。

アンパンマン書こうとするとホラーマンになるくらいの腕前ですから。

 

息子が帰りたがったので、そろそろ帰ろうかと玄関に向かっていたら、浴衣着た女子がボンボン持って歩いていたのを見て、「あれ欲しい!!」と言い出しまして、プログラム見たら4階!

 

ええ〜!(@@;)

 

だっこして、4階まで階段を駆け上がりました。

 

IMG_4467

 

スイマセン、あれからプログラムを紛失してしまい、クラスが分からなくなってしまいましたが、三条東高の1年生の女の子たち、息子の相手をしてくれてありがとう!

 

もらったボンボン片手に帰りました。

 

 

 

 

12

Sep

漢字検定の受付がはじまります

漢字検定の申込みがはじまります。

実施日は11月15日(土)です。受験する級によって開始時間が異なりますので詳しくはお問い合わせください。

締切日は10月10日(金)となっております。

漢字検定は現在中学生の4人に1人が受験している検定です。

小学校1年生が10級にあたり、3級で中学卒業程度の内容となっています。

前の学年までの復習として使ったり、これからの予習として使ったりと自分の目標に合わせて級を選ぶことができます。

 

IMG_1899[1]

 

今回のアクリル掲示板では、3~5級の問題を抜粋しました。

読み・書きだけではなく、音訓についての問題や、いくつかの熟語に共通する漢字を選ぶ問題などの問題が漢字検定では取り入れられています。

 

IMG_1901[1]

 

 

いろいろな角度から漢字を学ぶことができるのも漢字検定のよいところです。

まずは確実に合格できる級から始めてみてはいかがでしょうか。

 

04

Sep

ライブラリ新刊紹介(14年9月)

ネクサスのライブラリコーナーは本の貸し出しもしていますので、希望の方は受付カウンターへお願いします。

今日は今月の新刊の一部をご紹介します。

まずは人気シリーズ、『マンガ日本の歴史』です。今月は4巻(平安時代末期〜鎌倉時代)と10巻(明治時代)が入荷しています。

歴史マンガはいろいろと出ていますが、今の子どもたちに受け入れられやすい絵柄のこのシリーズがオススメです。

貸出も一番多いです。

 

Evernote Camera Roll 20140904 231012

 

次は『中高生の勉強あるある解決します』

勉強で困ったことがあったら、ちょっとこの本をぱらぱらとめくってもらえれば、当面の解決策は載っていますよ。

 

Evernote Camera Roll 20140904 231010

 

『全国高校入試問題正解 分野別過去問(数・理・社)』

冬に向けて、最後の仕上げ用の問題集です。

模試だけでは数学の証明問題、社会の公民、理科のイオン、天体などの演習量が足りなくなります。

勉強が進んできたらこちらで補充をしていきます。こちらの本は貸し出し不可となります。

 

Evernote Camera Roll 20140904 231009 Evernote Camera Roll 20140904 231008

 

 

 

お問い合わせ

個別指導ネクサス

個別指導ネクサスへのアクセス

[google mapはこちら]

〒955-0056
三条市嘉坪川1-2-17
ネクサスビル2F

電話
0256-32-5107
受付時間
月〜金曜日
pm3:00-9:00

アクセスページはこちら

  • えんぴつくんペーパークラフトダウンロード
  • ネクサスLINE

ページの先頭へ

ホーム
ネクサスとは
教室紹介
指導方針
先生紹介
授業案内
小学部
中学部
高校部
授業料
授業料一覧
入塾の流れ
よくある質問
お問い合わせ
ネクサスブログ
アクセス
お知らせ