今月のライブラリー新刊(15年10月)
代表の袖山です。
今月入荷したライブラリーの新刊を紹介いたします。
大学入試はAO入試や推薦入試の時期になり、高3の動きも慌ただしくなってきました。
そこで、面接関係の書籍を取りそろえました。
まずはこちら。
『現代社会の最新時事』
文系・社会系の面接や、センター試験で現代社会を選択している人は一度目を通しておいた方が良いです。
現代社会の時事問題は、高得点を狙うためにはどうしても避けて通れないことと、対策が立てにくいことがあります。
映像授業のセンター対策現代社会を受講するのが一番良いですが、自分でも知識を取り入れる姿勢が大事です。
次は、『新マンガゼミナール 面接』です。
面接で何を話せば良いのか困っている人は、まずこれを読んでください。
こんな感じで、面接で言って良いことと悪いことが分かりやすくかかれていますので、ざっと目を通しておくと良いでしょう。
最後に、勉強の合間にちょっと綺麗な景色を見て癒やされたい方はこの本を。
『世界の美しい都市』
このシリーズは人気があり、よく読まれています。